CONCEPT事業コンセプト
老巧化、空室に悩むビルオーナー様へ。
不動産価値を向上させる再生リノベーション。
その街に必要な建築として蘇らせます。
都市の風景をかたちづくる建物たちは、本来、暮らしやビジネスを支える社会基盤であるべき存在です。
しかし長きにわたり、建築は「収益性」という単一の指標に従って計画されてきました。
街の未来を見据えたビジョンも、建築が持つ時間的な可能性も、往々にして等閑に。
そして用途を終えた建物は、まだ使えるにも関わらず壊され、新たな「収益目的の建築」が繰り返し建てられていく。
こうして都市の積層された記憶や文化は、静かに失われてきました。
私達はREVIVEという事業を通して問い直します。
建築とは本来、もっと柔軟で、もっと持続可能な社会資本であるべきではないかと。
私たちは、堅牢な構造フレーム=SKELETONを未来のインフラと捉え、
その上に時代に応じた機能や用途=CONTENTSを重ねていくという発想で、
都市に眠る建物を「いま、この街に必要な建築」として再編集します。
構造的な安全性と耐久性を見極める技術的視点と、街のニーズを捉えた企画的視点の両輪で、建物に第二の人生を与える。
それが、REVIVEの事業です。
Scrap & Buildから、Vision & Editへ。
建築の未来に、街の未来に、もう一度希望を宿すために。








老朽ビルを収益不動産へ。
REVIVEによる価値再生リノベーション
築30年・40年を超えるビルは、老朽化による設備の不具合や耐震性の不安、空室リスクなど、多くの課題を抱えています。加えて、テナントニーズの変化により「ただ綺麗にするだけ」では入居者が集まりにくい時代です。
そこで必要なのが、単なる改修ではない、「不動産価値を向上させる再生」です。

For Owner不動産会社・ビルオーナーの方へ
こんなお悩み、ありませんか?
- 空室が
埋まらない - 不動産管理や
活用方法が
わからない - 老朽化のため
リノベーション
したい - 不動産を
売却したい - 新築の適正な
プランニングに
迷っている - コロナ禍の
影響で大幅な
賃料の減収
老朽化した古いビルや、入居率の悪いビルへ
そのビルを有効活用するための企画コンテンツの立案、デザイン、
そして施工を行い、その街に必要とされるビルへ蘇らせ、建物の価値を向上させます。
空室改善・収益改善
どんなに古いビルでも、空室率や賃料の改善は可能です。市場性を見極め、最適なリノベーション戦略を講じます。
建築物の遵法化
検査済証のない物件や、違法建築物件でもご相談ください。法的リスクを適切に評価し、遵法化への道筋を明確にします。
用途変更申請
古ビル再生の鍵は、別用途へのコンバージョンにあります。事業の可能性を引き出し、新たな価値を創造します。
耐震診断・耐震補強
旧耐震建物などを適正に診断し、合理的な耐震改修工事を実施します。安心・安全な建物へと再生させます

JOURNAL / NEWS
Conversion case実績

WISPIER YOGA
【CONCEPT】 WISPIER YOGA(世田谷区用賀) 約150㎡の広々とした空間を活かし、賃貸マンションのリノベーションを行いました。 用賀エリアで120㎡超の賃貸物件は数少なく、150㎡を超...

BespokeApartments中野富士見町
【CONCEPT】 1988年に造られたこの建築。 もともとはオフィスと倉庫として使われていました。 大きな公園に面した恵まれた立地とワンフロア60㎡弱というちょうどいい面積から、SOHOスタイルのワ...

BespokeApartments成城学園前
【CONCEPT】 その街に必要な建築として蘇らせる 一棟貸しアパレルショップから、テナント+SOHO型住宅というハイブリッド型ビルへ用途変更。 成城学園前駅から徒歩2分と...

BespokeApartments 武蔵小山
【CONCEPT】 古ビル再生事業「REVIVE」。築44年(1980年築)のRC3F建てを再生しました。 元々は二世帯住宅であったこの物件を、1階テナント、2階と3階をそれぞれSOHO型の賃貸マンシ...
REVIVE FACADE SERVICE外観をリニューアルするだけで、
物件の収益性・資産価値向上


その築古物件「見た目」で
損していませんか?
ただの塗り替えでは終わらない、“価値の再生”へ。
REVIVE Facade Serviceで、あなたの物件に
「選ばれる理由」と「収益の未来」を、デザインしてみませんか?
- 建築×デザインの力で再構築
- 建物の第一印象は入居率に直結します。外観を一新することで、
物件に新たな魅力が宿り、価値を高めることが可能です。
- 明確な工事費用・スピード施工
- 透明性ある見積と短工期対応で、安心とスピードを両立。
Business flowビジネスフロー
企画アイデアと建築プロデュース力で、
一気通貫に古ビル再生事業を行います。
私達APSTUDIOは、設計事務所でありながら企画・運営やブランディングの実績が豊富です。
また建築士による技術的な視点での物件の調査や、コストや施工管理などもトータルに行える建築プロデュース力によってあらゆる課題を解決いたします。
時代のニーズに合わず競争力が低下した不動産や老朽化した不動産の再生事業も行い、不動産オーナーの様々なご相談に応じます。
高額な費用をかけてリノベーションしたからといって不動産の価値が取り戻せるとは限りません。
不動産の本来の良さを残しながらも、価値ある不動産へとバリューアップ、リブランディングをしていきます。まずはご相談ください。
[ 一気通貫のビジネススキーム ]
- 物件相談
- 古ビルオーナーや不動産業者様より
ビル再生や売却のご相談をお受け
いたします。
- 調査
- 建築士などの専門家により、古ビル
の耐震性、遵法性や老朽箇所の調
査などを行います。
- マーケティング
- そのビルの活用方法についてマーケ
ティングを行います。
- 物件取得
- 売却希望の場合、ある一定の条件が
あえば、弊社にてビルを取得させて
いただきます。
※ビルオーナーや不動産業者さまからのご依頼の場合、別途ご契約メニューを用意しております。
- 事業企画立案・スキーム提案
- 古ビル活用の事業企画の立案、ファ
イナンス計画、建築プロデュースの計
画を立案いたします。
- 建築プロデュース(設計・施工)
- 実施設計から建築工事まで一気通
貫にプロデュースいたします。
- リーシング・事業運営・管理
- 竣工後、ビルの価値が高まるよう自
社にて運営を行うか、またはリーシン
グを行います。
- text
- ※運営後、条件が合えば売却する場
合もございます。
ABOUT私たちについて
Vision Architecture
日本の建築にはVISIONが必要です。
APSTUDIOは「VISION(ビジョン)ある建築」を掲げ、単なる設計事務所ではなく「空間の未来をプランニングし、価値を高めていく」ことが仕事です。
古ビル再生・不動産事業・空間ブランディングなど、多角的に空間を創造し、持続可能な形で運営を実現しています。

CONTACTお問い合わせ
不動産でお困りのビルオーナー、不動産業者様
空きビル再生なら、まずREVIVEへ
空室対策やビル再生にお悩みのオーナー様へ。
ご相談は無料です。あなたのビルが持つ可能性を一緒に見つけませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。